ドローンを始めるうえで気になるのが、「どこで飛ばせるのか?」という点です。

実はドローンには、航空法や各自治体のルールによって、飛ばせる場所や条件が定められています。

たとえば、人が多く住む住宅密集地や空港周辺、高さ150メートル以上の空域などでは、原則として国土交通省の許可・承認が必要です。

さらに、学校や公園、公共施設などの敷地であっても、施設管理者の許可がなければ飛行はできません。イベント会場などで飛ばされているドローンも、主催者側が事前に各種の申請を行い、許可を得たうえで運用しているケースが一般的です。では、初心者の方が練習しやすい場所はどこでしょうか。

おすすめは、広くて見通しのよい屋内施設(体育館等)や、許可を得た私有地です。特に屋内施設での飛行は、航空法の規制対象外となるため、比較的安心して練習ができます。

一方、屋外の私有地であっても、住宅が密集している地域では飛行に許可が必要となる場合がありますので注意が必要です。

どの場所でも、人や建物から十分な距離をとり、安全を最優先に考えましょう。次回は、近年注目されている「ドローンスポーツ」についてご紹介します。ドローンサッカーやレースなど、世代を問わず親しまれ始めている新しい楽しみ方に注目です。